入門コース

きもの・着付け初心者の皆さんに、ぜひオススメしたい内容となっています!
全4回で、自分ひとりできものを着て、お太鼓(名古屋帯)を結べるようになるまでが目標です。

 
 

着付けに必要な小物類についてご説明いたします。
下着のつけ方や補整ののしかたをお勉強していきましょう。
下着・小物類をお持ちでない方には、初回のお稽古にて販売もいたします。
今お持ちの小物類が使えるかどうかご不安な方は、初回のお稽古にお持ちください。拝見して判断させていただきます。

 
 

前回の復習をしながら、さっそくきものに袖を通してみましょう。
基礎とポイントをしっかりマスター。早い方でしたら、帯結びの練習まで進めます!

 
 

お太鼓結びの練習です。繰り返し練習しているうちに、自然と体が動くように・・・。ひとりで着れちゃいました!

 
 

いよいよ最終回です。
苦手なところを重点的に練習したら、いよいよ“きものデビュー”です!!

 
 

スケジュール

  • 月曜AMクラス[10:00-12:00]

    11/26・12/3・10・17

  • 月曜PMクラス[13:00-15:00]

    11/26・12/3・10・17

  • 水曜PMクラス[13:00-15:00]

    11/28・12/5・12・19

  • 木曜PMクラス[13:00-15:00]

    11/29・12/6・13・20

    各プランのお申し込みはこちら
     

    半幅帯コース

    普段使いのきものに半幅帯をあわせて、気軽におでかけしませんか?
    お洋服感覚できものをはじめたい方におすすめのコースです♪

    ★ 全3回のお稽古で、あわせて浴衣も着られるようになります!

     
     

    着付けに必要な小物類についてご説明いたします。
    下着のつけ方や補整ののしかたをお勉強していきましょう。
    下着・小物類をお持ちでない方には、初回のお稽古にて販売もいたします。
    今お持ちの小物類が使えるかどうかご不安な方は、初回のお稽古にお持ちください。拝見して判断させていただきます。

     
     

    まずは、きものの着方を覚えましょう。文庫結びに挑戦しますが、前で結んで後ろにまわすので簡単です!

     
     

    おひとりおひとりの個性や雰囲気にあった帯結びをご提案させていただきます!
    最後にポイントとコツのおさらいをして締めくくりましょう♪

     
     

    スケジュール

    • ※お問い合わせください。

      各プランのお申し込みはこちら
       

      礼装コース

      お嫁入りの時にそろえてもらった訪問着、お祖母さまやお母様からのお下がり。たんすの中で出番を待っているおきものはありませんか?

      入学式や卒業式などの式典、お宮参りや七五三などのお祝いをぜひ和の装いで。

      全4回、自分ひとりできものを着て、二重太鼓(袋帯)を結べるようになるまでが目標です。

      ★礼装コースは入門コースを修了された方向けのコース設定となっています。以前に他教室などで名古屋帯などのお稽古をされたことがある方や、どうしても礼装だけお稽古したい!という方はご相談ください。

       
       

      入門コースでお稽古した内容を中心に復習をします。ブランクのある方もここで勘を取り戻しましょう!
      礼装にふさわしい着姿となるよう、伊達衿の扱いかた・衿の抜き方やきものの丈などポイントをご説明します。また、礼装にふさわしい所作(立つ・座る・お辞儀の基本動作)の練習もしてみましょう。

       
       

      二重太鼓の練習を始めましょう。
      まずは仕組みの説明から。どうやってお太鼓部分を二重にしていくのか理解しましょう。

       
       

      引き続き二重鼓結びの練習です。仕組みがわかれば、あとは数をこなすだけ。
      メインの柄がお太鼓の部分に出るまで、しっかり練習しましょう!

       
       

      総復習の日です。

      もう一度ポイントを確認し、丁寧に練習しましょう。また、きものの格付けや袋帯の用途などとあわせて、コーディネートについても確認していきます。フォーマルな席からおしゃれをしたいお出かけまで安心です。

       
       

      スケジュール

      • ※スケジュール調整中です。

        各プランのお申し込みはこちら
         

        浴衣コース

         
         

        浴衣の下につける下着はどうしたらいいの?
        衿も裾もどんどん開いてきちゃう。。。
        大人なのに毎年作り帯で恥ずかしい。。。

        そんな皆さんに2時間で浴衣の着方のコツをお教えします!
        昨年も多くの方が受講され、基本から帯結びのアレンジまでできるようになりました。

        ・下着の選び方/つけ方
        ・浴衣の着方
        ・基本の帯結び(文庫など)
        ・帯結びのアレンジ(時間のある方)

         
         

        スケジュール

        • シーズン(夏季)以外は個別に日時を設定させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

          各プランのお申し込みはこちら
           

          無料体験・説明会のご案内

          代官山凜きもの教室では、着付けのお稽古に興味をお持ちの方、受講をご検討されている方向けに、無料体験・説明会を実施しています。

          (所要時間:1時間程度)

           
           

          着付けのデモンストレーション・着付け体験・各コースのご案内。

           
           

          スケジュール

          • ※随時受け付けていますので問い合わせフォームよりご相談ください。

            各プランのお申し込みはこちら
             

            その他のコース

            代官山凜きもの教室では、その他にも様々なコースをご用意しています。

             
             

            ●ヘアーアドバイス講座

            お一人お一人のきもの姿にあうヘアーアレンジをいっしょに考えて練習する1回完結型のお稽古です。
            手持ちのアクセサリーなどの活用法などもご相談ください。
            (不定期開催:1回1時間半、受講料2500円+教材費500円)

            ●月2で続ける月謝コース (5000円/月謝)

            各コースを修了された方向けのお稽古です。
            自信がないところだけの練習や復習など継続してお稽古したいという方におすすめです。

            ★回数券取り扱い終了のご案内
            勝手ながら、チケット制度のお取り扱いを2012年1月末にて終了させていただきました。
            現在お持ちのチケットは無期限で最後までお使いいただけます。

             
             

            スケジュール

            • ※スケジュール調整中です。

              各プランのお申し込みはこちら
               

              持ち物基本セット


              • ・足袋
              • ・裾よけ
              • ・肌襦袢
              • ・長襦袢
              • ・半襟
              • ・きものクリップ
              • ・腰ひも2~3本
              • ・きものベルト
              • ・伊達締め
              • ・襟芯
              • ・帯枕
              • ・補整用のタオル2本(薄めのもの)
              • ・ガーゼ
              • ・綿花

              ※下着・小物類は直接肌に触れるものですので、レンタル不可となっております。
              ※下着・小物類をお持ちでない方には、初回のお稽古にて販売もいたします。
              ※体型の補整などに使用するガーゼ・綿花は、初回のお稽古にておわけすることもできます(500円)。
              ※今お持ちの小物類が使えるかどうかご不安な方は、初回のお稽古にお持ちください。拝見して判断させていただきます。
              ★きものや帯・小物類をこれから準備される方、足りないものがある方へ
              初回のお稽古で詳しい説明をいたしますので、急いでお買い求めにならなくても大丈夫です。

              レンタル制度


              お稽古用のきもの・帯・帯揚げ・帯締めの4点セットを1回500円でレンタルしています。また、レンタル4回で1500円というお得なプリペイド制度もあります。

              ※下着や小物など、直接肌に触れるものは、各自でご用意いただきます。お持ちでないものについては、教室で販売もしております。

               

              チケット制度


              2012年1月にて販売を終了させていただきました。

              現在お持ちのチケットは無期限でご使用いただけますのでご安心ください。

              マンツーマン制度


              ※個別にご相談ください。

               

              受講者の声

              「意外と簡単でした(笑)」

              かおりさん入門コース

              「きものが着られたらオシャレだなあ♪」と単純な気持ちではじめたお稽古。

              今ではすっかりはまってしまい、気軽にきもの姿でおでかけできるまでになりました。

              土曜の午前のクラスを受講していたので、帰りはきもの姿のまま渋谷でぶらぶらと街歩きをして過ごすのも楽しかったです。

              (外国人観光客の方に写真を撮られててびっくり!)

              リサイクルの物ならお小遣いで買えるお値段なので、意外と簡単にきもの生活をはじめることができました。

               

              「お茶のお稽古がきっかけ。きものにもはまりそうです!」

              さいとうさん入門コース

              趣味でお茶のお稽古をはじめたのですが、先生のきもの姿に触発され「お茶を習うならやっぱりきもので!」と、着付けも習い始めました。

              4回で本当に着られるようになるのかな?と半信半疑でしたが2回目のお稽古では手ごたえを感じ、4回目を終了した今は自分ひとりでお太鼓結びができるまでになり驚いています。

              きものも帯も何も持っていなかったものの、先生と相談してまずは教室のレンタル制度を利用することにしました。

              少人数制ということで、わからないところはすぐに見てもらえましたし、上達が早くてとても楽しく学ぶことができました!

               
               

              「目的にあったお稽古ができました」

              けいこさん礼装コース

              夫の仕事の都合で海外に3年ほど海外に行くことになったのですが、きものはあちらでも正装として認められているという話を聞きまして出発前に着付けを覚えることにしました。

              持っているきものや小物をそのまま使えるというところに魅力を感じました。(まずは体験レッスンの時にもっている衣装と小物を全部持って行って使えるかどうかも確認してもらい、足らないものなど教えてもらいました。)

              出発まであまり時間はありませんでしたが、1ヶ月後には自分ひとりで二重太鼓が締められるようになり大変満足しています!目的がある人はそれに沿った教え方をしてもらえるので上達が早いのも納得だと思いました。

               

              「1回の受講で効果あり!」

              さわださんヘアーアドバイス講座

              せっかく着付けを覚えて上手に帯を結べても、髪がまとまってないとおかしいので結局美容院にいくハメに。。。。(泣)

              そんなきものビギナーの悩みに応えてくれるのが、ヘアーアドバイス講座でした。

              1回1時間半で、まとめ髪の基本(ピンの使い方や似合う髪形)から、手持ちのアクセサリーの活用方法まで親身に相談にのってくれます(1回の受講でも効果アリです)。

              もっと短時間でまとめられるように、がんばって練習します!